フォント

検索

広島工業大学 情報学部知的情報システム学科

学校法人鶴学園

U-22プログラミング・コンテスト 出張ワークショップ

初めまして、松本研究室所属3年生の濱田です。

6/20に、U-22プログラミングコンテストの出張ワークショップが行われました。

このワークショップでは、Delphi/C++BuilderやUC-win/Roadという開発環境を使用した実習を行いました。

まずは、エンバカデロ・テクノロジーズ相蘇和貴様から、Delphiを使ったGUIプログラミングについてセミナーを行って頂きました.ウィンドウズで動くアプリケーションをとても簡単に作ることができ、強い感銘を受けました。

次に、株式会社フォー ラムエイト春松光男様から、UCwinRoadSDKを用いたセミナーを行って頂きました、UCwinRoadを用いることで、VR空間を非常に簡単に開発することができます。このソフトウェアは大変高価なもので、こういったソフトウェアに触れれる機会は大変貴重です。

もし次の機会があるならば、今回参加できなかった方も参加することをおすすめします。

なんと,デスクトップPCを持ち込んでセミナーを受講する猛者も現れました.ものすごいやる気です.

また、U-22プログラミング・コンテストは22歳以下の方なら誰でも参加でき、応募期間は2017年7月3日(月)~2017年8月24日(木)となっています。興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

CSAJ/U-22プログラミング・コンテスト事務局の若生静香様、この度はこのようなご機会を頂き誠にありがとうございました。若生様のアレンジのお陰で、大変素晴らしく実りの多いセミナーとなりました。この場をお借りして、謝意を表します。

記事一覧に戻る